はたらく。

私はとても仕事が好き。

何故って言われても…。


こう、社会と繋がっている!

って実感できる瞬間があるから。

長期休暇はすごく嬉しいんだけど

3日目ぐらいになると

「あぁ。仕事したい。」って

頭の片隅に仕事のことが思い浮かぶ。


私の仕事はホテルの裏方業で、

レストランでお客様が手に取る

メニューをイラレで作成したり、

店頭の看板をポスター印刷したり、

会員組織のデータをとったり、

外部の紙媒体やWebに提供する

広告の原稿の作成など。

シーズンをやや先取りして

常に一月二月先のことを考えています。


そしてホテル業界は毎年

すさまじい勢いで情勢が変わるので

常に新しいことへの挑戦が求められます。


こうして、お客様が次に求めていることを

会議などで皆で話し合ったり

しているときに、会社の歯車に

ちゃんとなれてて、

これぞ社会の一員なんだ!って

実感できたりするのです。


決して収入は良くないけども

それには変えられない

仕事をする幸せを

私は知っています。


以前お付き合いしていたあの人と

こういった部分の価値観が

根本的に異なっている…

と言うことを私は最初から

知っていたんだと思います。 


私は頭も賢くてお金も 人一倍よく稼げる

 彼のそんなところに惹かれたわけじゃなく

 人柄や見た目に惹かれたわけでもなく。

ただ単純に可哀想な人だなと思って

同情して側にいただけだと思う。


未だに可哀想な人だと思い続けていますよ

 かわいそう。

何をしていてもかわいそうだな。


0コメント

  • 1000 / 1000